土曜日, 5月 24, 2025
ホーム商品サービス生成AIでペットのキモチをセリフ化する!?ペットのキモチがのぞけるアプリ「ツイペット」配信開始!

生成AIでペットのキモチをセリフ化する!?ペットのキモチがのぞけるアプリ「ツイペット」配信開始!

2023年10月3日(火) App Store・Google Playで同時配信開始

curiosity(キュリオシティ)株式会社が開発に携わったセリフ生成アプリ「ツイペット」が2023年10月3日(火)に、株式会社NTTコノキューからApp Store およびGoogle Playを通して提供開始されましたのでお知らせ致します。

生成AIでペットのキモチをセリフ化する!?ペットのキモチがのぞけるアプリ「ツイペット」配信開始!のサブ画像1

ツイペットは、生成AI[※1]が画像の状況を判断し、ペットにセリフを表示するアプリです。

ペットのかわいい瞬間、気になる瞬間など、日常の一瞬一瞬をセリフ付きの写真や動画で残すことができます。セリフは生成AIがペットの状況を読み取ってリアルタイムで生成するため、あまり鳴かないペットや、過去に撮影したお気に入りの写真や動画にセリフをつけることも可能です。

ペットに似合う“しゃべり方”にカスタマイズ!

ペットプロフィール画面からセリフにかかわる項目をカスタマイズしてオリジナリティ溢れるセリフにすることが可能です。リリースに掲載している画像に表示されているセリフは、実際に性格設定「不思議ちゃんなネコ」でこの画像からツイペットしたセリフを使用しています。

100通り以上の性格設定!

ペットの性格は「〇〇な△△」という2つの項目の掛け合わせで設定することができます。ペットらしいカワイイ性格はもちろん、「エセ関西人」や「不思議ちゃん」「武士」といった面白性格まで多種多様な性格が揃っています。是非あなたのペットに似合う性格を探してみてください。性格はリリース後のアップデートでさらに様々な種類が追加される予定です。

生成AIでペットのキモチをセリフ化する!?ペットのキモチがのぞけるアプリ「ツイペット」配信開始!のサブ画像2

ペットの一人称や、飼主の呼び方を設定!

一般的な「ボク」「わたし」、「ご主人」「キミ」などの他、オリジナルの一人称や名前呼びなどの呼ばれ方を入力することも可能です。

生成AIでペットのキモチをセリフ化する!?ペットのキモチがのぞけるアプリ「ツイペット」配信開始!のサブ画像3

生成AIでペットのキモチをセリフ化する!?ペットのキモチがのぞけるアプリ「ツイペット」配信開始!のサブ画像4

性格に合わせて選べる、フキダシのデザイン!

漫画のようなフキダシから、ゲームのセリフのようなもの、リボンやハート、ホラーテイストなど、さまざまなフキダシデザインを選ぶことができます。ペットの性格やシーンに合わせてデザインを変更してみてください。

生成AIでペットのキモチをセリフ化する!?ペットのキモチがのぞけるアプリ「ツイペット」配信開始!のサブ画像5

「音で気を引く」機能も搭載!

セリフ入りの写真や動画を撮りたいのに、ペットが移動してしまう…!という元気いっぱいな子のために「音で気

を引く」機能も搭載しています。ボタンをタップすると、鳴き声や口笛、水音など5つの音を鳴らすことができます。

生成AIでペットのキモチをセリフ化する!?ペットのキモチがのぞけるアプリ「ツイペット」配信開始!のサブ画像6

生成AIでペットのキモチをセリフ化する!?ペットのキモチがのぞけるアプリ「ツイペット」配信開始!のサブ画像7

【ツイペット概要】

生成AIでペットのキモチをセリフ化する!?ペットのキモチがのぞけるアプリ「ツイペット」配信開始!のサブ画像8

※生成AIは画像の状況を判断してセリフを生成しており、表示されるセリフはペットの正確な心情を表すものではございません。また、ペットの健康管理や医療的な診断には使用できません。健康や医療に関する判断は、必ず専門の獣医師の診断を受けてください。

【株式会社 NTTコノキューについて】

2022年10月1日より株式会社NTTドコモ100%子会社として事業を開始いたしました。

個人のお客さま・法人のお客さまに対して、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)、MR(複合現実)などXRを用いて、メタバース・デジタルツイン・XRデバイスの3つの事業を柱に、さまざまなサービス、ソリューションを提供いたします。https://www.nttqonoq.com/

【curiosity(キュリオシティ)株式会社について】

“Immersive Entertainment”をテーマにXR(AR/MR)や新技術を活用したデジタルアトラクションなどの新しいリアル体験エンターテインメントを企画開発するクリエイティブスタジオです。https://www.curiosity-inc.jp/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments