水分補給を忘れがちなペットに流水音で給水を促す「ペット用の給水機」の販売を開始いたします。
株式会社MEDIK(東京都中央区日本橋箱崎町)は2022年7月13日ペット用給水機「スマートペットウォーター」の取り扱いを各ECモールで開始します。
ペットの水分補給は健康を保つ基本!
水分補給を忘れがちなペットに流水音で給水を促すペット用の給水機を株式会社MEDIKの直営ECショップで限定販売いたします。
▼楽天店
https://item.rakuten.co.jp/emarket-asia/smartpetwater/
▼Qoo10店
https://www.qoo10.jp/g/998261653
▼Amazon店
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B5SP15VN?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_1Q3CMFNNP5JE35MZY8C8
- ペットの水分補給は健康を保つ基本!
水分補給を忘れがちなペットに流水音で給水を促すペット用の給水機です。
ペットは水分補給を忘れがち。
給水機の近くを通る度に綺麗な水がチョロチョロと優しい音を立ててお皿に給水します。
- ペットの動線にどこでも置けるワイヤレス
特に猫は高いところや狭いところを移動します。
都合よくコンセントなど電源が無くてもスマートペットウォーターは充電式でワイヤレスで稼働します。
ペットが好む場所に置くことができます。
また、元気なワンちゃんが本体を転倒させることが無いよう固定用ジェルも付属します。
- スマートセンサー
水は無駄なく循環するためにペットが近づいてきたときに稼働します。
モーターは消音モーターを使っているため不快な音がなく、ペットが近づくと水のチョロチョロと流れる音がペットの興味を持たせます。
水面と給水口に落差があり、この絶妙な高さが心地よい水音をたてます。
ペットはこの水音に反応します。
飼い主にとっても水音は気持ちよく感じられます。
- 徹底した水質管理
水のみ皿に溜まった水は常にフィルターを介して循環されます。
水のみ皿には常に浄化された水が用意されます。
フィルターは交換式で常にきれいが続きます。
フィルターは本体に1個付属します。
※フィルターは状態にもよりますが、1か月毎の交換をお勧めします。
溜まっている水はUV-C深紫外線で除菌を促します。
- 実証された実用実験
フィルターと通した水循環、UV除菌、その効果を実験した実証結果があります。
試験方法は2Lの水にバクテリア(菌)を含ませて1時間稼働させた後の噴出口付近の水質を検査しています。
フィルター単体、UV単体などの個々の性能を特定条件で調査したものではなく、実際の使用条件で検査したいわゆる実用試験になるので信頼性が高い試験です。
- ペットに合わせた形状
タンクの水は浄化され、水のみ皿に溜まります。
水のみ皿はペットがアクセスしやすいよう3方向から水を飲むことができ、水が皿のふちギリギリまで溜まり溢れる前に一定量で排水されます。
水を飲むときにこぼすことなく、楽に飲めるよう計算された形状になっています。
- 環境に配慮
環境に配慮したRoSH素材を使った製品です。