国内愛犬リゾート施設の総客室数が業界内No.1のわんわんパラダイスを運営する株式会社セラヴィリゾート泉郷(本社:東京都豊島区、代表取締役:浜口 憲一/以下、セラヴィリゾート泉郷)は2022年4月に浜名湖および伊豆高原エリアに新たに2施設の「わんわんパラダイス」を開業し、更にエリア・客室数を増加し拡大しております。
近年より一層高まりつつある愛犬同伴旅行の需要にお答えし、より多くの愛犬家の方に愛犬との旅行を楽しんでいただけるように、地方行政や周辺施設との連携により、ペットツーリズムの活性化に貢献して参ります。
施設外観
セラヴィリゾート泉郷は、中部エリアを中心とした全国11地区のリゾートエリアに宿泊施設を展開しており、5施設のホテル、3施設のコテージの他、2001年4月八ヶ岳に1号店である八ヶ岳わんわんパラダイスコテージを開業以来、9施設の愛犬リゾートを展開して参りました。
国内愛犬リゾート施設の客室数No.1のわんわんパラダイスでは、2022年4月に浜名湖および伊豆高原エリアに新たに2施設の「わんわんパラダイス」を開業し、更にエリア・客室数を増加し、愛犬とより泊まりやすい施設へと成長を続けております。(※1)
総客室数が業界内NO.1の当施設で、より多くの愛犬家の方に愛犬との旅行を楽しむ機会をご提供させていただきます。
(※1)公式サイトおよびオンライントラベルエージェントに掲載されている客室数をもとに、弊社オフィシャルの客室総数と競合他社の客室総数を比較した結果をもとに算出。
■わんわんパラダイス公式ホームページ
■Wan's Resort 公式ホームページ
【わんわんパラダイスの特徴】
①愛犬ファースト!愛犬が主役の宿泊施設
施設は愛犬と一緒にお食事を楽しめるレストランやドッグラン、フォトスタジオ、愛犬プレイルームなど愛犬のための充実した設備をご用意!
レストランでは愛犬専用メニューを多く取り揃えておりますのでグルメな子もきっと喜んでいただけます。
当日は愛犬のことを知り尽くしたスタッフがサービスにあたりますので安心してお過ごしください。
愛犬施設一例
②地場の味覚を味わえる!愛犬と一緒にお食事を楽しめるこだわりのお料理
各施設地場の味覚・旬の素材をふんだんに使用し、料理人が一品一品丹精込めて仕上げます。
旅の醍醐味のひとつであるお食事を愛犬と一緒に心ゆくまでご堪能くださいませ。
料理一例
2022年4月には浜名湖および伊豆高原エリアに新たに2施設のわんわんパラダイスの開業をいたしました。レストランで愛犬と一緒にお食事をお楽しみいただくはもちろんのこと、愛犬向けメニューのご用意、ドッグランやグルーミングルーム、フォトスタジオなど愛犬のための設備をご用意し、旅行の非日常空間と自宅にいるような安心感を同時にご提供いたします。
客室イメージ
【セラヴィリゾート泉郷の今後の展開】
一般ホテルはもちろん、愛犬と一緒に旅行をされたいお客様にさらに喜んでいただけるよう、愛犬ホテルの強化を考えています。
既存の愛犬ホテルを全て見直し、食事メニューのリニューアルやサービスの向上、施設の拡充などに取り組む予定です。また、国内NO.1の客室数を誇る愛犬リゾートホテルとして、より多くの愛犬家の方に愛犬との旅行を楽しんでいただけるように、地方行政や周辺施設との連携により、ペットツーリズムの活性化に貢献していきます。
■セラヴィリゾート泉郷について
全国にリゾート宿泊施設を展開するセラヴィリゾート泉郷では、宿泊事業や会員制リゾート、不動産など幅広い事業を展開しております。宿泊事業では料理人が腕によりをかけた食事も自慢のひとつ。旬の食材やその土地ならではの素材を使い、地場の魅力をお楽しみいただけます。ホテル、コテージ、愛犬リゾートとご滞在のスタイルに合わせて選べる多彩な施設があるため、カップルからファミリー、シニア層まで幅広い年代の方にご利用いただいております。
大切なご家族とのご旅行のワンシーンにぜひ当社をご利用くださいませ。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。