nora.のビーズクッション、ブッバを愛用するお客様の声から誕生した、ペット向けクッション
株式会社関家具(福岡県大川市、代表取締役社長:関 文彦、以下関家具)のインテリアブランド「nora.(ノラプロジェクト)」より、ペット向け新作ビーズクッションをオンラインショップにて販売開始しました。
「ネコちゃんがいつも使っています!」SNSのお客様の声から誕生したビーズクッション「ミニブッバ」
3~5mmの発砲ビーズを使用し、背もたれまでしっかりサポートしてくれるビーズクッション「ブッバ」。
ポテンとした愛らしい見た目と人をダメにし過ぎない丁度いい座り心地(?)でたくさんの方々にご愛用いただいている、nora.の人気商品です。
その座り心地はどうやら同居しているペットたちにも好評のよう。Instagramにてお客様から「ペットのネコちゃんが夜寝るときや毛繕いの時にはだいたい座ってます!」という声をいただいたことから商品企画がスタート。
ブッバで一緒にくつろぐには狭い。ではペット用にリサイズしてネコちゃんたちとお揃いで使ってくれたら絶対に可愛いはず!とペット仕様のクッションとして新たに開発しました。
人気商品をペット用にリサイズ
ポテンとしたフォルムはそのまま、幅50㎝×高さ54㎝にリサイズし、ペットの爪に引っ掛からないように麻紐の縁取りをなくしています。ブッバの隣に置いたりベッド横に置くのに丁度良いサイズ感です。
背面は持ち運び易いように取手をつけています。 猫ちゃんも背もたれがあるとゆったりくつろげるみたいですね。
お手入れ方法も充実しています
カバーは安心の2重構造になっています。底面のファスナーを開けると、さらにメッシュカバーがあり、その中に発砲ビーズが入っている仕様のため、いきなりビーズが飛び出る心配もありません。
また、カバーリング仕様なのでカバーを洗濯できます。帆布生地を使用しているため、若干の色落ちがあります。※色落ちが気になる方は、ドライクリーニングがおすすめです。
ペットが粗相をしても安心です!
商品のボリュームが減ってきた際には、メッシュカバーのファスナーを開けてビーズの補充も可能です。
生地は、落ち着いた雰囲気でインテリアに合わせやすい色味のブラウン・ネイビー・アイボリーの3色を展開。
厚手で丈夫な帆布生地で、沈み込み過ぎずに優しく身体にフィットします。
- オンラインストアのご案内
・関家具 大川本店 https://www.sekikagu-honten.jp/i/nora-bubba-mini
・関家具 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/roomware/bubba-mini/
- nora.について
それぞれのライフスタイルに「ちょっと」を付け足して、暮らしを「豊か」にすることを目指して商品づくりを行うインテリアブランドです。
ナチュラルテイストをベースに、シャビーシックやカントリーテイストなど様々なシーンでお使いいただけるインテリアを提供しています。
■公式HP及びSNS
WEB
https://nora-project.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/nora.project/
- 会社説明
家具の生産地、福岡県大川市にある家具の総合商社です。全国の家具店やインテリアショップ、通販会社などへの一般家庭向け家具の卸販売、ホテル、レストランなどの飲食店、ハウスメーカーや工務店、オフィスへの家具インテリアの提供や空間設計の他、関家具大川本店やCRASHGATE、アトリエ木馬の店舗も運営。新しいライフシーンを創造し、人々に幸せと感動を提供するという企業理念のもと、商品企画・開発に注力し、オリジナルブランドを多数展開しています。
会社名 株式会社関家具
代表取締役社長 関文彦
本社所在地 福岡県大川市幡保201-1
設立 1982年11月2日
事業内容 家具・インテリア・住関連商品の企画、卸売、小売販売、コントラクト事業
資本金 15,000万円(資本準備金を含む)